高級ブランドショップがたくさん入っているGINZA SIXは銀座エリア最大級の商業施設らしいですが、無料で楽しめるスポットが意外に多くあることがわかったので共有したいと思います。
GINZA SIX(ギンザシックス)とは
GINZA SIXは、地上13階、地下6階の建物で銀座6丁目に位置しています。
地下2階~地上6階、13階の一部が商業施設となっており、地上7階~13階の一部はオフィスです。
2013年に閉店した松坂屋銀座の跡地を含む銀座6丁目10番街区と11番街区を再開発し、2017年4月20日に商業・文化施設がオープンしました。
商業施設として銀座最大級の規模で、241店舗が入り、ハイブランドの旗艦店が多く入っています。
文化施設として地下3階に観世能楽堂があります。
施設計画および運営は、J.フロント リテイリング、Lキャタルトン リアルエステート、住友商事、森ビルの4社による共同出資会社「GINZA SIXリテールマネジメント株式会社」により共同運営を行なってきました。2020年2月29日に森ビルはGINZA SIXの共同運営業務を終了している為、現在は森ビルを除く3社にて共同運営をしています。
地上2階~5階の施設中央に位置する吹き抜け空間において期間限定で大規模なアート作品の展示をしているのが特徴です。
フリーに楽しめるスポット
三原テラス
GINZA SIX店内2階のスタバの隣から屋外に出られ、上図のようなオープンスペースが広がっております。
ノートPCを広げて仕事をする人やお弁当を食べる人、スタバで買ったコーヒーを飲む人など、くつろぎ休憩をされるのに良い開放的な空間です。
パトリック・ブラン リビングキャニオン
植物学者でアーティストのパトリック・ブランの土を使用しない垂直的平面アート作品です。
3階~5階の三原通り側(東側)吹き抜けに設置されています。
チームラボ リビングウォール
デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されるウルトラテクノロジスト集団であるチームラボの作品です。
3階~5階の中央通り側(西側)吹き抜けに設置されています。
アールグロリュー 画廊
株式会社大丸松坂屋百貨店が運営するアートギャラリーです。
5階の南側に位置しています。
休憩所①
上図のソファーは3階~5階に設置されています。
一息つきたい時などに利用されてみてはいかがでしょうか。
休憩所②
13階フロアに外の景色を望みながら休憩ができるスペースがあります。
銀座の街並みを見ながら静かに休憩したい方にはお勧めです。
13階には背もたれのある椅子も用意されていました。
13階は7店舗のレストラン、カフェと上図のような休憩スペースがあり、屋上庭園へアクセスができる場所となります。
13階へは階段やエスカレーターでは行けず、南エレベーターでしか行くことができませんので注意が必要です。
2階~5階の南エレベーターホールには、花の彫刻作品がありますので、南エレベーターの目印になります。
屋上庭園 (GINZA SIXガーデン)
銀座エリア最大の約4,000㎡(約1,200坪)の屋上庭園は7:00~23:00まで営業。
朝活や夜のデートなどにも利用できそうですね。
13階からもアクセスができるようになっております。
銀座の街を360°見渡せる回廊。
外周約370mの回廊は、景観の移り変わりを認識しながらのんびりと空中散歩ができる楽しみがあります。
四季の変化を通じて自然を身近に感じながらランチをしたり談笑の場として利用ができます。
東京タワーやスカイツリーも確認することができます。
かつてこの地の松坂屋銀座の屋上にあった神社がGINZA SIXの屋上に遷座されています。
屋上庭園に植えてある植物にはそれぞれにネームプレートが付いています。
屋上庭園上に約50種類ほどの植物のネームプレートを確認しました。
もしかしたら同じ植物で被っていたり見落としているかもしれません(笑)
様々な植物の四季を見て感じる楽しみが味わえます。
植物好きなら必ず行ってみていただきたいですね。
さいごに
GINZA SIXは、三越や高島屋といった百貨店とは異なる新しい商業施設です。
一言でいえばアーティスティックな施設。
所々でアートを感じ、アートと融合したようなとてもおしゃれで上品な館であると感じざるを得ません。
館内を歩いているとなぜだか居心地の良さを感じます。私個人的にはお手洗いもとても居心地が良かったです。トイレの各個室にベビーチェアが設置されていましたので小さなお子様と一緒でも安心です。
ちなみに最近減ってきているゴミ箱ですが、可燃、不燃、ビン、カン、ペットボトルが捨てられるゴミ箱が屋上庭園のエレベーター近くに設置されていました。
夏場は暑いですが、涼しい季節は屋上庭園は自然豊かでとてもおすすめのスポットです。